本日の試合結果
2025明治安田J2
第28節 愛媛FC
2025.8.31 SUN 19:03 KICKOFF
ニンジニアスタジアム
愛媛FC1-1ベガルタ仙台
逆境からの蘇り
2002年からの11試合で勝った試合は1試合のみ 何度も書くがあの岩本輝選手の伝説のフリーキックをもってしても勝利し得なかった相手千葉 相性最悪 そして、前節までのチーム状況は後半戦1勝4分け、2敗 リニューアルした聖地ユアスタでは勝利もなければ得点もない そういう崖っぷちの状況だった
結果は魂、パッション、一人一人が1選手としての最大限のパフォーマンスを引き出し、リミッター解除が我々サポーターにも伝わる試合ぶりで勝利
180度変わる展開
かわって今節 対する愛媛はここまで28節を終えて2勝10分16敗で混戦のJ2リーグにあってダントツの最下位 前節のベガルタの千葉との戦い方と藤枝と愛媛が藤枝と対戦し1-4で敗れた状況を踏まえれば、勝って当然、否‼絶対勝たなければいけない今節 しかしベガルタ仙台は前回対戦時ホームで先制され、後半追加タイムにからくも梅木選手のゴールで引き分けた相手であり、愛媛の10分けの1つが仙台戦だったのである 加えて言えば2024年度のリーグ戦で最初に負けたのが愛媛FC 試合前から嫌な予感だけが自分に漂う。。。
黒と白、高と低、深と浅、相反する状況の中でどのような展開が繰り広げられるか?前節仙台の選手がそれぞれ口にしていた「次の試合で結果を出さなければ意味がない」と言うそれぞれの思いは仙台の選手が今日どのようにピッチで体現してくれるか興味は尽きないところ
なんでこうなるの?
コント55号の欽ちゃんになった気持ちである
少々古いが
「なんでこうなるの?」
ポテンシャルを継続できないのがJ2
シュートが決まらないからJ2
ドフリーを相手にあてるのがJ2
最初からトップギアでいけないからJ2
攻めが遅いのがJ2
守り切れないのがJ2
勝ち方を忘れている愛媛
そして点の取り方を忘れている仙台
試合直後
今日の試合は平田牧場のヒレカツを準備してダゾーン観戦
カミさん「これが本当のヒレだよね‼」
私には前半の選手の軽いプレーを見て、且つヒデ選手がいつもの軽いプレーで後ろからチャージするもんだから「これが本当のヒレ」でなく「これが本当のヒデだよね‼」に聞こえてしまった
「チっ」こんな日もあるか。。。
潜在能力の再現性
選手は確かに高いポテンシャルを持っているはず 実際に我々は見て体現している
その能力を引き出すには、選手自信と自分達の力が改めて必要だと思った本日
次節もやってくる崖っぷちホーム水戸戦
我々サポーターもぶっ倒れるぐらい気合を入れなおして応援しようではないか
俺たちはまだ生きている FORZA仙台
ブログランキングに参加しています 悔しくて眠れない方はポチっとお願いいたします

ベガルタ仙台ランキング
コメント