おにぎり

ほっこり
そよ風と花

ある日の昼休み

昼食はおにぎり1個がデフォルト
おにぎり1個の生活は今の会社にお世話になってからなのでかれこれ5年目

緊急対応を迫られる事もある仕事柄、動きながらでも簡単に食事を取れるおにぎりは万能の栄養補給

聴けば私の上司も偶然そう言う理由からおにぎり派
自分で毎朝準備するという
トラブルや緊急対応で追われるような仕事に携わっている方々は以外とおにぎり派が多いのかもと勝手に想像

おにぎりは毎日自分で準備する
アツアツごはんをラップの上に盛り、味塩を振り形をつける
余熱をとったら海苔につつんでケースにGO
ネタは当日の気分で梅、鮭フレーク、おかか、シーチキンマヨ等々

その日は、昨日からの宿題もあり色々思案しながら朝のルーティンに取り掛かる
お昼になり、平穏な午前中に安堵

昼食を取ろうとおにぎりケースからおにぎりを取り出す

取り出したのはキラキラ輝く真っ白のおにぎり
光を放ちながら、、、

ん?ん?ん?
真っ白

・・・海苔がまかれていないのだ

やらかしました自分
どうやらノリを巻くのを失念したままケースに入れて持ってきてしまった

自分に呆れて、席の近くの上司、同僚に報告

すると上司から
「昨日なんて自分はおにぎり握ることさえ忘れた はっはっは〜」
上には上がいるようで

外科医の大門未知子は
「私 失敗しないので」

中年おじさんは
「私 ちょくちょくやらかしますので」

そんなやり取りの中、昼のNHKTVニュースでは米を買ったことのない大臣の辞任のニュース

なんともシュールな昼休み

今日もおいしいごはんを食べられる事に感謝です。(海苔なんかなくったって)
皆さん‼
今日もおいしいご飯が食べれるよう一生懸命頑張っていきましょう

ブログランキングに参加しています 二人の前途に幸せをと思っていただけたらポチっとお願いいたしますにほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました