ウルトラソウル‼ 千葉戦勝利

サッカー
勝ったどー

試合結果

2025明治安田J2
第27節 ジェフユナイテッド千葉
2025.8.24 SUN 19:04 KICKOFF
ユアテックスタジアム仙台

ベガルタ仙台 1-0 ジェフユナイテッド千葉

老化か心労かはたまたどちらもか

朝起きて鏡に自分の顔を映す 明らかに毛量が少ない もう少しで地肌が見える とほほな自分の話 一方昨シーズン最終戦でプレーオフ進出の際に森山監督が言った「沢山毛が抜けた」と言う冗談もここ最近の試合と照らし合わせると笑えない状況 かくいう監督も明らかに髪の毛に元気がなくなってきた(ように見える)そんなどうでもよい視点はさておき本題

VEGALTA IS BACK

試合終了の笛と同時に崩れ落ちる選手、涙を流す選手、地面をたたく選手 こう表現すると明らかに負けチームの様相 しかし、試合終了と同時にピッチには焦げ臭い匂いさえ漂う この焦げ臭さは両チームの魂を焦がした匂い そうこの日のベガルタ仙台は勝利をおさめた              試合後の森山監督の言葉「ベガルタ IS BACK」  

ゴールシーン                   

試合経過は色々な記事で書かれているので、ここでは得点シーンのみ振り返りたい            前半38分 自陣ゴール前で相手ボールを鎌田選手がパスカット、すかさず前線の心選手へ 心選手は中央やや右側を相手ゴールに向かって猛進 その右側に荒木選手がフォローで流れる この時ゴール前には鎌田選手のボール奪取の位置とほぼ同じ場所からゴールに猛進するボランチ武田選手の姿があった 中央を絞められた心選手はすかさずゴールエリア手前で荒木選手へパス 右サイドに流れた荒木選手は中央に絶好のセンタリングを上げる

タンッ

ボンッ‼

ワ~ ワ~

ゴーーール

この日の仙台

出足の1歩目が相手より早かった

常に相手より動いていた

誰彼となく声をかけあっていた

1の矢、2の矢、3の矢 連動につぐ連動と言うセオリー以上の運動量

スタミナを無視した闘争

そして魂の焦がし合い

夢と現実と

J1昇格の夢を手繰り寄せつつも、現実はシュート13本を放つも1点のみと言う厳しい宿題つき つきつけられた課題はありつつも終わってみれば相手を完封しての勝利            今シーズンのベストゲーム 

次節につなげてこそ今日の勝利は意味がある FORZA 仙台

ブログランキングに参加しています この記事を気に入っていただけたらポチっとお願いいたします

にほんブログ村

ベガルタ仙台ランキング
ベガルタ仙台ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました