レディと蛾か?

ほっこり
江の島にて

<婿殿のHさん>
渋谷の職場に単身赴任していた頃の話

同僚のHさんは茅ヶ崎から渋谷に通っていた

Hさんは婿殿
家族の中で自分の序列は一番低いと常日ごろから嘆いている

ある日彼が会社に着くやいなや
「ガムテープちょだい ガムテープ」
なぜか足を引きずってこちらに早足でずりずりと歩いてくる
そして私の机にくると見せたのは。。。

<通勤電車にて>
がたんごとん がたんごとん
今日も5時起きで通勤電車に揺られているHさん
茅ヶ崎から早い時間の電車に乗っている彼は渋谷までの1時間ちょっとの通勤
電車に乗り無事席を確保した後はしばし目をつむる
乗車後30分ほどすると電車の中が混雑してくる
彼は目を開けると、自分の目の前には女子大生とおぼしき女性が立っている
ロングのスカートにニットのTシャツ
そして、その女性のスカートにはよく見ると結構大きな”蛾”が止まっている

やさしい彼は、女性が気づくとパニックになると思い、自分のつま先をそっと彼女のスカートに近づけ
止まっている蛾を追いやる作戦に出る

さすが家族の序列で一番低い気遣いの人

そっと彼女のスカートに自分の靴のつま先を近づける

<バッタ屋さん>
べろろろ~ん‼
彼女のスカートにつま先を向けたその瞬間、彼の革靴の底がだらしなく”べろろろ~ん”と剥がれたのである
混雑している電車の中で気づいた人がいたか否かは確認しなかったが、彼はその瞬間だらしなく剥がれた靴のつま先をそっと元に戻したのだった

結果、残念ながら状況は何もカイゼンされなかった

彼の革靴は近所のバッタ屋さんで購入した2000円程度の靴(革靴なんだろうか?)だったそう
さすがの品質 だって小遣い少ないんだよ わ た し と強調

<渋谷からのぉ~>
と言うことで、彼は渋谷から(職場までは幸い10分程度)剥がれた革靴の底と密着した状態で足を引きづってここまでたどり着いたと言う訳(まるで敗戦兵と自分で言っているからこれがまた悲哀を誘う(笑))

ほらっ

私の目の前で剥がれた靴のつま先をこちらに向けると今度はだろろろ~んと靴底がおじぎ(はじめましてとでも言っているようである)

彼も私も、もうどうでもよくなりガムテープを彼の靴にぐるぐる巻きした後はマッキーでガムテープを黒く塗り「おぉこれで大丈夫」と二人で爆笑
婿殿の悲哀を良い意味で感じさせてくれるナイスガイなHさんだった

レデイと蛾が(とちょこっと靴底の剥がれと)

おあとがよろしいようで

会社行く前に靴底チェックして
今日も一歩前に強く踏み出していきましょう‼
皆さんFIGHTっす

ブログランキングに参加しています 気に入っていただけたらポチっとお願いいたしますにほんブログ村 その他日記ブログ 何気ない日常へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました