2025明治安田J2
第7節 カターレ富山
2025.3.30 SUN 14:03 KICKOFF
富山県総合運動公園陸上競技場
1-0カターレ富山
前節終始試合内容を優勢に進めながら2-3でジュビロに敗れた仙台、水曜日にはカップ戦で栃木に延長で決着つかずPKの末敗れ、この試合に勝たないと試合内容が良くても周りがザワザワしてくるいつもの状況になってしまう仙台 これから戦術、チームとして成熟させようと言う意味でも是が非でも結果が欲しい一戦
対する富山は水曜日の千葉での激戦&快勝で結果を残したターンオーバのメンバーをそのまま起用 考え方、戦い方は色々あるがここまで戦績としても悪くない富山の思い切った梶切りに戦国J2の戦い方、向き合い方の難しさを痛感
<まとめ>
試合内容は相手のシュートを1本に抑える圧倒
相良選手のアクシデントによる途中交代での宮崎選手のゴールはさすが
(河北新報の試合当日の記事がそのままピッチで体現される 持ってる男です) 右サイドでポケットにしっかり侵入した真瀬選手のマイナスのパスを見事に流し込む
結果を残した選手の皆さんはあっぱれ‼
71分には荒木選手の惜しいシュート(今度こそきっとその先に‼)

そして、この試合でも春の蹴球安全運動絶賛展開中
新入生(富山)の飛び出し(カウンターやタックル)注意
黄色は安全、わたれではなく注意(不用意なイエローカード 武田、宮崎、安野選手)
と言うことで、今節も蹴球安全運動は継続
自陣ゴール前での事故なく行きましょう
<その他>
水曜日の試合で、ゴール前の嗅覚するどく「ツータッチでワンポイント早くゴールを打つことを心掛けた」などと天性のストライカーの匂いを醸し出している安野選手がリーグ戦初出場 これからの成長に期待です
次節は武田選手がイエロー累積のため(4枚早‼)出場停止
相良選手、エロン選手も本日の途中交代によりコンディションが気になるところ
しかーーーし 今年のベガルタはチーム全員が戦力
変わってはいるかもしれない選手も常々虎視眈々と自分の出番をまって爪を研いでいるはず
次節ホームQスタ お暗示東北勢の秋田を迎え撃つ
昨年のホームでの借りをかえそうではないか
次節梅木選手に勝手に期待‼(結婚おめでとう&メンバーには入って頂戴‼)
FORZA仙台
ブログランキングに参加しています 来週も選手に頑張って欲しいと思った方はポチっとご協力をお願いいたします

ベガルタ仙台ランキング
コメント