チップ&デール&隼太選手

サッカー
情熱のバラ

一回目の会社の退職の際に悪友達からいただいた記念品                     ①ネタその1:テンガ(使うか‼)                              ②ネタその2:チップ&デールのどっちだかわからない人形                  (おそらく飲み会の前にゲーセンで取って来たのでは?と思われるしろものだが、飲み会の場の近くにディズニーストアもあったことからその真相はわからないが、なぜにチップ&デールの人形なのか、いまだにそのセンスと理由はナゾのまま(笑))                          ③ネタその3:パーカーの万年筆                              (多分これが本命 万年筆って万年使ったと言う話は聞いたことがないが、、、まぁうれしかった)

テンガ(知らない人はゴメンナサイ)は使うはずもなく、家に帰ってカミさんに報告 ひとしきり笑われた後、じゃぁ記念にここにしまっとくね? と言われクローゼットの奥底に、、、そして3年前「どうせつかわないでしょ(笑)」とあっさり捨てられた                           そして本題のチップ&デールの人形 こちらは我が家のピアノの上に鎮座                  

話は変わってベガルタ仙台、ここ2試合仙台は攻めても攻めても得点が取れない 幾度と訪れるコーナーキックも得点の匂いがしなくなっている、、、そして、サイドバックから繰出される絶妙のクロスに至っては永戸選手以来見ていないような気がする、、、

つい先日リビングにて、ピアノの上のチップ&デールの人形を見ながらカミさんが一言      「ベガルタにいるよねぇ?」                                 私「えっだれが?」                                     カミさん「ん?チップ&デール」                               私「誰、誰?」                                       カミさん「ほら、あのQスタの藤枝戦で出てたサイドバックでクロスを頑張ってた石井選手

カミさんから放たれたキラーパス (自分は受けそこなってズッコケた)                                風貌とは裏腹、バリバリの東京シティの生まれで関口選手の後輩 所謂帝京だましぃを持った選手                                             後半戦きっと彼の左足から放たれる絶妙なクロスが必要になる時が来る              チップ&デール&隼太選手その時まで頬っぺた膨らませエネルギー充填で       FOZA仙台

ブログランキングに参加しています 後半戦の石井選手の頑張りに期待したい方はポチっとお願いいたします。

にほんブログ村

ベガルタ仙台ランキング
ベガルタ仙台ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました